Care Cafe ケアカフェみなさんで自由に意見交換!
「職場・仕事の悩み」の投稿一覧
-
職
ただの愚痴ですが…
ポコ(回答数:12 閲覧数:6938) うちの管理者、主任ケアマネ(経験10年以上)ですが、ケアプラン原案と暫定プランの違いが理解できていません。 そもそも、ケアプランサイクルが理解できていないのか、モニタリング、再アセスメントもせずに『 ... -
職
経費削減というけれど…
はなれぐみ(回答数:13 閲覧数:1724) 6月から勤務している職場ではとにかく社長からの経費削減という言葉。業務に必要な物品も「そんなのいる?」とまずは否定。結局自分で持ち込んでいるものも多々あり。コピーも基本は「裏紙を使って!」と言われたも ... - 【PR】ご利用者・ご家族への説明に!「変形性膝関節症」について解説
-
職
ウチのグループは・・・
Gムラ(回答数:11 閲覧数:1574) ウチのグループは年1回、グループ全体の合同研修なるものを実施しています。コロナ禍の3年間はありませんでしたが、今年から再開します。私はコロナ禍から入職したので今年初めて参加となりますが、驚くことに研修 ... -
職
助けてください
メンタイコさん(回答数:14 閲覧数:6180) 今年ケアマネになったばかりで管理者1人いる居宅に勤めています。 包括から予防から介護になった方や、ケアマネ交代などの方を紹介して貰い担当になりました。 まずやる事は何でしょうか? 管理者に聞いて ... -
職
事業主の方、雇われケアマネジャーの方々継続しますか?
星屑(回答数:9 閲覧数:2071) 事業主の方、ケアマネジャーの方、雇用する側、雇用される側の方々にお聞きしたいのですが。 報酬引き下げ、業務負担増加、資格要件強化、最低賃金引上げ、物価高騰、融資困難、先行きは明るくありません。 ど ... - 職
- 【PR】何がポイント?在宅での看取りへの対応
-
職
ちょっとした疑問
せいたろー(回答数:12 閲覧数:1458) 主に任されてるグルホのケアマネ業務一般、今までやったことのない実績管理(グルホだけでなく、併設の看多機も)、相談員はいないので相談業務、日用品の不足分を家族に連絡、家族への受診日のお知らせ諸々… 今 ... -
職
社員教育についてアドバイスを下さい。
星屑(回答数:12 閲覧数:1222) 30代介護福祉士の職員が、ご利用者様に対して、お友達言葉、子供扱いととられるような話し方をします。性格は明るく活動的で仕事はテキパキこなします。 社内研修で尊厳や接遇について何度か行っていますが、そ ... -
職
事業を立ち上げました!がんばるぞー!
だいへい(回答数:6 閲覧数:841) これまでの介護支援専門員としての経験から、これからの超高齢化社会や多死社会を乗り越えて、より良い地域共生社会を実現するためには、【医療・介護・福祉のプロフェッショナルと士業が連携し、財務や法務を含めた ... -
職
なんか…残念 ケアマネの最低限度の文化的生活
morimi(回答数:15 閲覧数:8467) 歯科の新人受付の年収が、400万と聞いて…なんだか、妙に淋しく残念に感じる。 財務省、居宅介護支援費、要支援と比較してコスパ重視するより、ケアマネの年収をみて報酬考えて欲しい。 支援の1. ... - 【PR】食欲のないご利用者でも飲みやすい、ドリンクタイプの総合栄養飲料
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。