濃くて癖ツヨ、だから沼る「小多機のケアマネ」
強烈なご利用者とご家族が、教えてくれたこと(前編)
- 2023/09/26 09:00 配信
- 濃くて癖ツヨ、だから沼る「小多機のケアマネ」
- うりさん
-
小規模多機能型居宅介護、略して「小多機」。専従のケアマネジャーが配置されていることもあり、居宅介護支援事業所で働くケアマネには、ちょっと縁遠い存在でもあります。その現場に10年あまり立ち続けているうりさんが、小多機の濃くて癖ツヨな実情を、赤裸々に語ります!
小多機のケアマネとして13年間、多くのご利用者様・ご家族様に関わらせていただきました。みなそれぞれに癖が強い、個性的な方でしたが、中でも、私にとって非常に思い出深い方をご紹介します。
お目付け役として同伴通所するご主人
その方は70歳代後半の女性です。仮に「ちよちゃん」としておきます。50歳代後半に若年性アルツハイマー型認知症を発症した方で、ご主人が20年近く、ちよちゃんを支えていました。
……

- うりさん
- 「措置の時代」から介護業界で活動。ケアマネ歴は14年、そのうち13年間、小多機のケアマネとして活躍。座右の銘は「もまれてもまれてころがって、もっともっとまあるくなあれ」。
スキルアップにつながる!おすすめ記事
このカテゴリの他の記事
こちらもおすすめ
ケアマネジメント・オンライン おすすめ情報
介護関連商品・サービスのご案内
ケアマネジメント・オンライン(CMO)とは
全国の現職ケアマネジャーの約半数が登録する、日本最大級のケアマネジャー向け専門情報サイトです。
ケアマネジメント・オンラインの特長
「介護保険最新情報」や「アセスメントシート」「重要事項説明書」など、ケアマネジャーの業務に直結した情報やツール、マニュアルなどを無料で提供しています。また、ケアマネジャーに関連するニュース記事や特集記事も無料で配信中。登録者同士が交流できる「掲示板」機能も充実。さらに介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の過去問題と解答、解説も掲載しています。